プライベート
昨日の日曜日お仕事の合間にお散歩に出掛けてみました。 インドア派で 自他共に認める 運動音痴の私にとってはお散歩は立派な運動(笑) サロンの近くにある小高いお山の素敵な公園「源内山緑地」まで♪♪ 紅葉は見れませんでしたがなかなか素敵な風景何十年ぶ…
放課後等デイサービスLOOPの頼れるスタッフさんが仕事終わりのちょっと遅い時間に焼肉に誘ってくれました。10年来の友人でもあるスタッフさん。 出会った頃は一緒にLOOPという看板を背負って仕事をする日が来るなんて思ってもみませんでしたが 毎日 真剣に …
先日 とても尊敬している方に 和敬静寂(わけいせいじゃく)という言葉を教えてもらいました。 茶道の経験がある方には、 馴染み深い言葉ですよね! 茶道の標語でもある「和」「敬」「静」「寂」 茶道ではこの4つの心がとても大切にされているのだそうです。…
いつも来てくださる とっても素敵なお客さまから差し入れをいただきました! (Kさん いつもありがとうございます) 【国産ほうれん草の焼きドーナツ】 食欲の秋 真っ只中 なのでとっても嬉しい 私♪♪ 朝からコーヒー続きだったのでルイボスティーと一緒にい…
昨日の満月。皆さん ご覧になりましたか?私は夜のお仕事の合間にサロン近くの公園から少しだけ空を見上げたのですが思っていた以上の大きな綺麗な満月に思わず感動してしまいました◎ (iPhoneのカメラで上手に撮れなくて残念...) 満月にすると良いことはた…
長年 愛用してきた【タン・スクーレーパー】が壊れてしまったので新しく購入しました!皆さんは タン・スクーレーパーをご存知でしょうか? 「アーユルヴェーダ」では舌の汚れ(舌苔)は除去するべきと考えられています。 そんな 舌の汚れをスッキリ綺麗に除…
昨日は午後から少しだけお休みをいただいて高知 蔦屋書店 3F LABO で開催されたMaruhadaka Event vol.1 にお邪魔してきました。 高知で活躍するセラピスト・ヒーラー・カラーリストさんなどが集結したなんとも贅沢なイベント!!今回 私は 友人でもある占い…
気づけば10月が早くも半分終わり街のあちこちで金木犀を見かけるようになりました。 私は金木犀の甘い香りが大好きです★ 足もみサロンLOOPのすぐ側でも金木犀が満開となりました!ブログ用に写真を撮っているとちょうど 金木犀の香りに引き寄せられてお散歩…
昨日は午後から少しお休みをいただいて障がい者グループホームLOOPの入居者さんと一緒に 高知市大津で開催されている【ワールド ドリーム サーカス】に行ってきました。人生初!プレミアム指定席の最前列で観覧させてもらったのですが 迫力万点のファイヤー…
いつも お世話になっている方からスターバックスのドリンクチケットをプレゼントしてもらいました! 実は このお世話になっている方とはオンラインでのお付き合いなのですがLINEでの突然のプレゼントがサプライズ過ぎてとっても嬉しかったです♪♪最近、少し迷…
お仕事の合間のお散歩途中に今年初!のコスモスを見つけました。 コスモスを見つけると毎年 しみじみ秋が来たんだな、と嬉しくなります。コスモスという花の由来はギリシャ語の「Kosmos」で「秩序・調和・飾り・美しい」 という意味があります。 また、英語…
今日の満月は十五夜(中秋の名月)ですね。 十五夜というと満月のイメージがありますが必ずしも十五夜と満月が重なるわけではなく 次に十五夜と満月が重なるのは何と7年後ということなので今夜は貴重な夜◎アメリカ先住民の間では9月の満月は「ハーベストムー…
秋のお楽しみ★またまた、栗のスイーツを堪能しました。 今回は 菓子処青柳 さんの1ミリモンブラン!3ヶ月間低温熟成して糖度を高めた笠間産の栗を極細の網目で丁寧に裏ごしされているそうできめ細やかな絹のような舌触りのモンブランでした♪♪ 真ん中に大きな…
エアコンをつける時間も少しずつ短くなってきてふと、見上げた空も夏空から秋空へと移り変わってきた様な気がしてきた今日この頃ですが皆さん いかがお過ごしでしょうか? 昨日は足もみ先生のお使いで昼間に少し外を歩いてみました! いつも通る小道の草が「…
秋は食べ物が美味しい季節ですね! 秋の味覚は色々ありますがここ数年 毎年楽しみにしているのが【栗】を使ったスイーツ。秋になると山や公園などで見かけることが多くなる栗。 硬い殻に包まれた中に入っている栗の実には糖質やビタミン、ミネラルが豊富に含…
いよいよ8月最終日となりました。毎日 暑過ぎて「早く夏が終わらないかな?」と思ったことも多々ありましたが... 秋の気配を少しずつ感じられるようになると夏が終わってしまうのが少し寂しくも感じます。今月はご新規・県外からのお客さまもたくさん来てく…
最近、今年の猛暑の影響なのか疲れやすくなった気がして久しぶりに「甘酒」を仕込みました。 甘酒は飲む点滴 と呼ばれるほど栄養価の高い発酵ドリンクです。 甘酒には米と麹から作る「米麹甘酒」と酒粕から作る「酒粕甘酒」の2種類がありますが私は麹をじっ…
最近の朝の日課放課後等デイサービスLOOPの子ども達の送迎途中で ぶどうの直売所を見つけました。 暑さのあまり食欲のない日が続いていた私ですが美味しそうな「ぶどう」を目にして久しぶりに胸がトキメキました(笑) ぶどうの種類に詳しくないので1番人気…
昨日はハプニング続出でバタバタとあっという間に1日が過ぎてしまいました。 皆さんには そんな経験ありませんか? 私は年に数回 こんな日があるのですがそんな時には「しばらく自分自身を振り返っていないのかもしれない」「自分を見つめ直す機会かも」と思…
愛媛県から時々遊びに来てくださる仲良しのお客さまから大きな箱が届きました◎ 中身は何と!大きくて綺麗な「桃」手間も時間もかけて大切に大切に育てられた桃。 いつも 私たちを気にかけて遠くから足を運んでくださって本当にありがとうございます。 早速 …
ここ数年 何となーく抜け毛が気になっていた私。 お手入れの仕方もよく分からず放置していたのですが... 仲良しサロン 【art beauty room】さんに【 プラズマヘッド 】というとっても魅力的な新メニューを見つけたので早速 お邪魔してきました♪♪オーナーさん…
仲良しのご近所さんにとうもろこしをたくさんお裾分けしてもらいました! とうもろこしを見かけるようになるとそろそろ夏が来るんだなー と思う私。タンパク質と糖質が主成分のとうもろこしは野菜の中では高カロリーなのですがとうもろこしの糖質は消化吸収…
おはようございます今日は【父の日】ですね◎ プレゼントを準備しているという方も多いのではないでしょうか?私も朝1番に実家に帰ってちょっぴり 奮発した ステーキ肉を両親にプレゼントしてきました。 母の日に比べるとすこーし 地味になりがちな父の日です…
サロン近くをお散歩していたら...早くも紫陽花の花が色づき始めていました! 本当に季節の移り変わりが早くてびっくりしてしまいます! 紫陽花の花言葉は色によって異なり青=辛抱強い愛情ピンク=元気な女性白=寛容なのだそうです◎ 母の日の贈り物にカーネ…
もともと ちょっと貧血気味の私。。。 時々 立ちくらみを感じる事が気になって前々から気になっていた【サジー】ドリンクにチャレンジしてみることに! SNSでも話題のサジー皆さんは飲んだことはありますか?サジーはユーラシア大陸の中・北部に生息している…
コーヒーが好き過ぎてコーヒースペシャリストの資格を取得している私。 色々なお店のコーヒー豆を買うのが大好きでお出掛け先やネットでも気になるコーヒーは直ぐに購入してしまいます! ここ最近は島根県の澤井珈琲さんのコーヒーをずーっとリピートしてい…
今日は母の日ですね! 世の中の全てのお母さん!!いつも本当にお疲れさまです。 今日はプレゼントを渡される方も多いのではないでしょうか? 私も母に感謝の気持ちを込めてお菓子と果物をプレゼントしました◎母の日は 日本だけではなく世界中で広く祝われて…
先日 大好きなインスタグラマーさんプロデュースの【おからパウダー】を購入しました♪ 毎回 発売開始から数分で売り切れてしまう大人気の おからパウダー! 3回目の再販でやっと買えました (可愛いパッケージにオリジナル レシピ付き) 一般的なおからパウ…
昨日は久しぶりに自分メンテナンスdayで【アーユルヴェーディックサロン えんがわ】さんにお邪魔してきました!素敵なご夫婦が営まれているとっても素敵なサロン◎ ご夫婦とは もう10年来のお知り合いで私がセラピストになりたての頃からずーっとお世話になっ…
突然ですが 皆さんはお酒はお好きですか? 私は普段ほとんどお酒を飲まないのですが友だちが 「好きそうな酎ハイがあったから!」とプレゼントしてくれました! ジャスミンライチ と 桃と紅茶 の2種類!!本当に私の好み過ぎてビックリしてしまいました(笑…