思いがず、こんなに綺麗なお花をいただきました!
素敵なサプライズ*
ありがとうございます。
普段はあまりお花を飾る習慣はないのですが
やっぱりお部屋に花があると
明るい気持ちになれますね★
私たちがお花を見たりもらったりする時には
ドーパミンやオキシトシン、セロトニン
という3つの物質が分泌されています。
これは
「幸せホルモン」
とも呼ばれていて
ストレスの緩和、幸福感を得られる
モチベーションがアップする
などの効果があります。
実際に、花のある部屋と
花のない部屋にいる人の心理を比較した研究では
・花のある部屋にいると活気が出る
・花のある部屋では疲労や緊張
不安などのネガティブな気持ちが抑えられる
という結果が得られたそうですよ◎
毎日、お水の交換や水切りをすると
お花も長持ちしてくれでいます★
素敵なお花に合わせて
素敵な花瓶を購入しようかな♪
と思う今日この頃の私です!