今週末から急激に寒くなりそうですね…
人の身体は様々なバランスを一定に保とうとする機能が備わっていて、寒暖差など、多少の環境の変化があっても身体がおかしくならないように対応しています。
この機能のことを恒常性機能と言います。
気温が緩やかに変化していく分には、身体も徐々に慣れていって恒常性機能も正常に働きますが、急に気温が下がったり上がったりすると、恒常性機能が頑張り過ぎて身体にかなりの負担をかけてしまいます。
寒暖差が激しいと自律神経の切り替えも激しく行わないといけなくなり、必要以上に体力をつかってしまうといった感じです。
こうした負担が重なると、ダルさ、めまい、風邪やインフルエンザを発症してしまいやすくなるなど、体調を壊してしまう原因になってしまいます。
着る服を上手に選んでこまめに体温調整するようにしましょう~
皆さんも激しい寒暖差で体調を壊してしまわないようお気をつけください!